京都 町家ゲストハウス 日暮荘 / Guesthouse Kyoto Higurashi-Sou
日本語
/
English
News & Blog
Story
お部屋
空室状況・ご予約
宿泊のこと
アクセス
お問い合わせ
日暮荘には、5つのお部屋があります。
Rooms
全お部屋共通客室備品:
無線LAN(Wi-Fi)/エアコン/(夏)扇風機・(冬)石油ファンヒーター/お茶セット/バスタオル/ヘアドライヤー
共有スペース・館内設備・レンタル品等のご案内はこちら >
空室状況はこちら >
>
>
【2階】
和風トリプル
菫 -sumire-
ご予約はこちら >
定員:1~3名
静謐な大人の時間を嗜む縁側付き8畳。
大きな床の間や違い棚など、町家ならではのしつらえを楽しめる和室です。
おふたりでゆったりと、もしくは三名様での滞在におすすめです。
>
>
【2階】
洋室トリプル
茉莉 -matsuri-
ご予約はこちら >
定員:1~3名
町家の中にひと部屋だけ作られたレトロな洋室は、
その昔ハイセンスな人たちの自慢の空間だったとか。
陽だまりのベランダでティータイムしませんか?
>
>
【1階】
ツイン
錫 -Suzu-
ご予約はこちら >
定員:1~2名
お庭を真正面で見渡せる縁側付き6畳の和室。
庭に出て近くで小さな自然をお楽しみください。
>
>
【1階】
シングル
山吹 -yamabuki-
ご予約はこちら >
定員:1名
窓を開ければキウイの蔦が広がる4.5畳の和室。
唐紙の瓢箪柄に蝶々がキラリと光る、職人による手描きの天袋の襖絵がロマンチックなお部屋です。 おひとりさまもゆっくりとお休みいただけるようご用意しております。
>
>
【2階】
シングル
水仙 -suisen-
ご予約はこちら >
定員:1名
自分だけの時間を味わう4.5畳の和室。
コミカルなカエルが泳ぐ、唐紙の渦巻柄の襖は職人による手描きの作品で、 力の抜けた軽やか差のあるお部屋です。 おひとりさまもゆっくりとお休みいただけるよう ご用意しております。
空室状況
【空室カレンダーの見方】
カレンダー左端一番上の矢印をクリックいただくと、表示したい月を変えられます。
カレンダーに記載されているお部屋は、空室のあるお部屋です。
タイミングにより空室状況が反映されるのに時間がかかることがございますので、お急ぎの場合はご連絡くださいませ。
2階和風トリプル:
菫(Sumire)
2階洋風トリプル:
茉莉(Matsuri)
1階ツイン:
錫(Suzu)
1階シングル:
山吹(Yamabuki)
2階シングル:
水仙(Suisen)
ご予約
【ご確認ください。】
日暮荘は町家の雰囲気をそのまま活かした構造のため、全体的に他のお部屋へ音が響きやすくなっております。
ご不便をお掛けし申し訳ありませんが、ご理解とご配慮の程よろしくお願いします。
全室禁煙です。喫煙の際は、決められた喫煙場所でお願いします。
シャワー、お手洗いはお部屋についておりません。
建物の構造上、10歳未満のお子さまのご利用はお断りしております。あらかじめご了承くださいませ。
京都市では宿泊税を別途お一人200円/泊頂いております。
チェックインの際にご用意いただきますようご協力よろしくお願いいたします。
通常予約はこちら
▼
「全国旅行支援 きょうと魅力再発見旅プロジェクト」
予約はこちら
▼
日暮荘は「全国旅行支援 きょうと魅力再発見旅プロジェクト」対象の宿泊施設です。
上記予約サイトからご予約いただくと宿泊料金40%割引価格+クーポン(平日3000円/名・休日1000円/名)が適用されます。
※適用期間・条件がございますので
こちらのブログ
を必ずご確認の上ご予約下さい。
宿泊について
Information
たくさん食べてしまいがちな旅行中だから朝は少し控えめに。 京都の野菜をたっぷり使った日暮荘の手作りおかずをおにぎりの中にギュッとつめこみ、お味噌汁とともにお出ししています。 気の張らない京都の朝ごはん、いかがですか?
Living room
共有スペース
寝室がプライベートなら、リビングははじめましての人たちと会話を楽しむ場所に。
ホテルでは生まれない、一期一会の出会いはゲストハウスだからこそ。
Basin, Shower, Rest rooms
共有スペース
Rental items
貸出品・アメニティー
ごみをできるだけ減らすため、使い捨てや個別包装のアメニティはご用意しておりませんので、必要なものがございましたらご自身でお持ちくださいませ。
*価格の書かれていないものは無料でご利用いただけます。
【客室内アメニティ】
・館内free Wi-fi
・お茶
・スマートフォン充電器・海外製品向けマルチコンセントアダプター付き延長コード
・ポストカード
・バスタオル
・ヘアドライヤー
・パジャマ
・使い捨て耳栓
・(冬)湯たんぽ
【共用エリア】
・電気ケトル
・電気小鍋
・電子レンジ
・冷蔵庫
・トースター
・コーヒー豆と手挽きミル
・インスタントコーヒー
・紅茶
・食器類
・雑誌や本もあります
【フロントでご用意しています】
・銭湯セット貸出し(銭湯チケット、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔ソープ、メイク落とし)
・竹歯ブラシ(固形ハミガキ付き) 500円
・バスタオル追加貸出し 100円/枚
・自転車レンタル (数に限りがございます)
・観光マップ
・バスマップ
・京都市バス一日乗車券 大人700円
【その他貸し出し*フロントにて】
・裁縫セット
・洗濯物干し
・姿見
・アイロン
・靴乾燥機
follow me ! "Higurashi-Sou" SNS